こんにちはこんばんは(‘ω’)ノ
ループイフダンを始めて3ヶ月目
【運用状況の報告】
ループイフダンを6月の半ばぐらいに運用開始。
なので約2ヶ月半ぐらいの運用状況となっています。設定内容は以下のとおり。
□ 取引数量:1000通貨/最小単位□ 最大ポジション数:58
□ 売買タイプ:B100(値幅100銭/100銭で利益確定)
上記状況で実際運用してみての8月末での口座内容がこんな感じ。
ドル円の100銭刻みなので
【利益は正直しょっぱい内容】
ドル円の利益幅:100銭刻みの運用だと当然ながら利益確定しづらいですね。
回数として4回の利益確定。これをしょぼいとみるかどうかその人次第。
いや、まあ誰がどう見てもしょぼいな(笑)。
ただ私は安全を重視して運用したい、併せて100銭刻みでどれぐらいの利益になるのかな?という知的好奇心を満たしたいというところで運用を開始しているので別に構わないというスタンスです。
少なくとも1年ぐらいは続けてみたいと思っています。11月にアメリカ大統領選挙があるのでここでボラティリティ上昇で利益が確定しやすい状況もできると思うのでそういったイベント通過も経過観察したいところ。
そういったイベントも見つつ来年の夏ごろに「もうちょいリスクとろう!」となれば別の通貨も追加設定するかもしれませんね。
ただそれまでは現状のドル円+100銭刻みで運用する方針。そこで年利を計算してみたいと思います。
あくまで安全に資産運用するのが目的
【私はこれで何ら問題ないスタンス】
ドル円×100銭の設定だと利回りはかなり低いとは思っていますがループイフダンの運用を始めた私的なコンセプトが「リターンは低くても夜安心して眠れる程度のリスク許容度での運用を目指す+その範囲でマックスのリターンを狙う」なので全然問題なしと考えています。
現状のアセットアロケーション(資産配分)のメインで投資しているのはインデックス投資でそちらは設定したらマジでやる事がないのでそちらをメインで資産形成を狙いつつ他の投資手法も色々試していくという方針でやっています。
ただリスクは十分に抑えつつ決して一攫千金してやるぜ!という気持ちは皆無で悟りを開いたような純粋無垢な気持ちで運用する方針。
(投資をしている時点で純粋じゃないような気もしますが(‘ω’)…)
超安全運用設定ですが自分のループイフダンのコンセプトは「安心安全の
運用で夜すんなり眠れるリスク許容」という方針なので少々物足りない
感があるにせよこのまま1年ぐらいは継続していきます。