CATEGORY

資産残高の推移

  • 2021年4月2日

トラリピ-ダイヤモンド戦略-2021年3月利益額:12,355円

2021年3月のトラリピ-ダイヤモンド戦略設定の確定利益:12,355円 運用金額:200万円 月間の利回り:0.617% 2021年3月の利益は12,355円でした  2月末:2,049,227円 ⇒ 3月末:2,061,582円 証拠金維持率も高 […]

  • 2021年3月28日
  • 2021年3月29日

FXトレード記録。分析して反省する事で今後に生かす備忘録。

久々にFXの短期~中期での裁量トレードを行うにあたって簡単にトレード記録を付けようと一念発起。 トレード記録を付けた方が絶対良いというのがFXで生計を立てている人(ネットで見る人達ではありますが)の意見。 今まで裁量トレードを行うも単月ベースでは利益 […]

  • 2021年3月2日

トラリピ-ダイヤモンド戦略-2021年2月利益額:17,136円

2021年2月のトラリピ-ダイヤモンド戦略設定の確定利益:17,136円 運用金額:200万円 月間の利回り:0.857% 2021年2月の利益は17,136円でした  1月末:2,032,091円 ⇒ 2月末:2,049,227円 証拠金維持率も高 […]

  • 2021年1月24日
  • 2021年1月24日

アラフォー男の資産額の推移。2020年末での資産額-備忘録

2021年になったので自身の資産額の増減を振り返り、反省・自戒を込めての備忘録。 直近のポートフォリオは別の記事に。 2020年の全体的なマーケットの動きは武漢コロナウィルスのパンデミックにより金融市場がかなりカオスな値動き。 3月に全セクターが一様 […]

  • 2020年11月3日
  • 2020年12月11日

ループイフダンは稼げる?ドル円B100設定。運用4ヶ月目。

ループイフダンは稼げるの?【4ヶ月目】   ドル円-B100だけでは稼げません。 2020年10月-ループイフダン運用成績 ループイフダンの4ヶ月目の運用状況の報告になりますが…。 実は先月と同じ額の口座資産という残念な成績でした。 ループ […]

  • 2020年11月2日
  • 2020年11月2日

トラリピ運用3ヶ月目-豪ドル円/0.5円という安全設定

今回言いたい事・結論 豪ドル円トラリピ-3ヶ月目の運用状況 2020年10月-トラリピ運用成績 トラリピを始めて3ヶ月目の運用状況です。 トラリピの設定は以下のような超安心設定で運用をしています。この設定で1年間運用して運用成績の平均を算出してみよう […]

  • 2020年10月10日
  • 2020年11月12日

2020年9月つみたてNISA/iDeCo/インデックスの運用状況

本日お伝えしたい事 2020年9月つみたてNISAとiDeCoを含むインデックスファンドの運用状況 つみたてNISAの運用状況 つみたてNISAの運用26ヶ月目。構成銘柄と毎月の金額は以下のとおりです。 ①楽天・全米株式インデックス・ファンド ⇒ 2 […]