ループイフダンは儲かる?検証中【2021年9月】22,309円ドル円&カナダ円で運用

2021年9月のループイフダンの確定利益:22,309円
運用金額:200万円
月間の利回り:1.1%
関連記事

余剰資金を何かしらの投資に充てたい!⇒ループイフダンのFX自動売買で安全重視な設定で運用すれば資金効率の無駄が減るという発想で運用を開始。投資する人にとって余剰資金があって投資に回っていないお金があると凄くもったいないと感じるはず。[…]

ルプイフートップ

ループイフダンの設定内容

ドル円の設定は50銭の上下で買い⇒売りを繰り返して利益を確定する『B50』の設定で通貨量は2,000通貨(0.2lot)で運用設定。

利益確定回数は9回、まずまずの利益かな。

利益額としてはスワップ込みで9,391円。

ドル円は上昇。

アメリカがインフレ懸念=FRB(アメリカの中央銀行)が金利を上げる可能性が高まるので「全世界でもっとも信用されているドル買って金利収入貰えるならドル買っちゃおうぜ!」という思惑からドルが買われた模様、長期金利が実際上がってたし。

来年ぐらいには金利を上げるのが濃厚という予想から中長期的な目線では上がる(ドル高)可能性が高いでしょうから当分は放置しておけば良さそう。

ラクチンで良いですな(*‘∀‘)

カナダドル円の設定は40銭刻みで買い⇒売りを繰り返す設定でドル円同様2,000通貨で運用中。

9月の利益はスワップ込みで12,918円。

カナダドル円はあんまり動きがないイメージだけど直近の数ヶ月は比較的よく動いているので利益額が大きめ。

200日移動平均線を割り込む動きを見せたので「本格的なダウントレンド始まるかな?」と思いきやグランビルの法則よろしく上昇してくれたのでレンジ~やや上昇相場の雰囲気。

カナダの経済指標もそう悪くないのでコロナが再燃、もしくはチャイナの恒大グループのデフォルトが波及しない限りはそんなに腰折れはしないんじゃないかな?と思っています。

こちらも当面は放置でよろしく!といったところ(‘ω’)ノ

今のところ安心した運用実績

2021年2月から上記の設定で運用して14万ちょいの利益なので何もしていない割に利益が出ており安心。

※上の写真では15万超えております。

始める時期が良かったかもしれないけど安定した運用でありがたい。

現状は当分の間はほったらかしでいけそうなのでループイフダン万歳!といったところ。

 

アイネット証券[アイネットFX]

まとめ

2021年9月のループイフダンの利益額は22,309円。

現在は安定した運用結果になっているので現状維持の設定で継続(‘ω’)ノ

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!