MONTH

2020年8月

  • 2020年8月30日
  • 2020年11月11日

ループイフダン-運用状況レポート-3ヶ月目

こんにちはこんばんは(‘ω’)ノ 本日伝えたい事・結論 ループイフダン運用レポート-3ヶ月目 ループイフダンを始めて3ヶ月目 【運用状況の報告】 ループイフダンを6月の半ばぐらいに運用開始。 なので約2ヶ月半ぐらいの運用状況と […]

  • 2020年8月28日
  • 2020年11月11日

2020年8月の資産運用による残高推移の記録

こんにちはこんばんは(‘ω’)ノ 本日お伝えしたい事 2020年8月の資産残高 7月末の資産合計 16,928,531円(前月比+73,318円) トータルの資産残高は先月から増加。コロナ禍で経済全般ヒドイ状況ですがうちの会社 […]

  • 2020年8月12日
  • 2021年4月30日

トラリピを超長期運用する事で利益の最大化を狙う。継続するのが何より重要。

以前トラリピの運用を止めましたが運用再開。 運用を止めた理由:売買のスプレッド(手数料)が高すぎたため トラリピ(マネースクエア社のトラップリピートイフダン、略してトラリピ)はFXの自動売買の先駆けだと記憶しています。 トラリピが発表後、仕組みが概ね […]

  • 2020年8月5日
  • 2021年5月2日

年金法の改正で年金額に変更ある?もらえる額は?繰り下げ受給のメリット

年金法が改正されたけどどの辺が変わったの? 改正点をふまえた時にどの選択が有利になるの? 全体感として改善された印象を受けます。 私見ですが繰り下げ受給(遅く受け取る)方が有利なのでは?と考えます。 2020年(令和2年)5月に年金法が改正され202 […]